(絵を精査する「イギリス美術界のシャーロックホームズ」画商フィリップ・モウルド氏)画像出典:NHK HP
9月1日、BSプレミアムで「スリーパー・眠れる名画を探せ」(2004年番組)が再放送されます。
スリーパー・眠れる名画を探せ(2004年)ハイビジョン特集 スリーパー・眠れる名画を探せ 〜イギリス美術界のシャーロック・ホームズ〜(2004年)イギリス貴族文化の象徴でもある肖像画だが、行方不明や正体不明となった名画も少なくない。“スリーパー”と呼ばれるそうした絵画を独特の感性と知識で探し出す画商がフィリップ・モウルド氏だ。高価な名画を掘り出すだけでなく、埋もれた歴史をも再発見していく伝説の画商の活躍を追った密着ドキュメンタリー。
番組の一部が観られる「NHKアーカイブス」ページ動画はこちら
モウルドさんの「スリーパー」に関する著作はこちらです。
よろしければ当ブログのモウルドさんと本のご紹介記事も併せてご覧ください。
【補足】アメリカのデトロイト美術館(Detroit Institute of Arts)のYoutubeチャンネルが、モウルドさんもプレゼンターとして登場するBBCドキュメンタリー「Fake or Fortune」に登場した回を公開中です。スリルと気品ある番組、本当に面白いです(※2022年8月時点情報、英語音声)
フィリップ・モウルド氏のギャラリーのYoutubeチャンネル
(フィリップ・モウルド氏のギャラリーと活動紹介動画)
【関連する記事】
- ハマスホイと星新一(誰もいなくなった部屋と「欲望の城」)
- 青い部屋「レイマー、ブルー」(ジェームズ・タレル作(「テート美術館展・光」より)..
- 「佐伯祐三 ―自画像としての風景」(東京ステーションギャラリー)東京駅のレンガの..
- 板谷波山の「聖観音像」と制作風景動画(祈りと「帝室技芸員」の箱書きと)
- NHK「日曜美術館」に「近代陶芸最高峰」板谷波山が登場
- 再放送予定NHK「贋作の迷宮」と「スリーパー 眠れる名画を探せ」(そしてイギリス..
- 「鴨居玲展 人間とは何か?」展 12月4日まで中村屋サロン美術館(新宿)で開催中..
- NHK BSプレミアムで「贋作(がんさく)の誘惑 ニセモノVS.テクノロジー」放..
- 当ブログ内 「美術」情報記事一覧
- NHK「贋作の迷宮 〜闇にひそむ“名画”〜」再放送 元贋作師ジョン・マイアット氏..