2022年01月20日

映画「ホワイトナイツ 白夜」米ソ二人のダンサーの友情を描いた迫力ある名作、ヴィソツキーの歌にのせたダンスシーンは必見

(当時のトレイラー〈予告編〉英語版)

 映画「ホワイトナイツ 白夜」(1985年アメリカ映画)は、東西冷戦下のソ連を舞台に、アメリカに亡命したソ連出身のバレエ・ダンサーと、ベトナム戦争が原因でソ連に亡命したアメリカ出身のタップダンサーの、友情と人生の選択を描いた作品。

 テレビ放映情報:BSプレミアム 2022年1月24日(月)午後1時00分〜3時18分

 飛行機がソ連に不時着したために拘束されたバレエ・ダンサー、ニコライを、自身もアメリカに亡命したバレエ界のトップスター、ミハイル・バリシニコフ、ニコライの監視役となったタップダンサー、レイモンドを、俳優、ダンサーと多彩に活躍したグレゴリー・ハインズが演じた。

 二人の見事なダンスと、冷戦下の米ソ対立や、ニコライ達への国家の徹底した監視が交錯し、異色の息詰まる迫力を生み出している。

(二人のダンス競演シーン)


 ライオネル・リッチーが歌う映画主題歌「セイ・ユー、セイ・ミー」はアカデミー歌曲賞を受賞した。

(「セイ・ユ―、セイ・ミー」公式動画、映像に「ホワイトナイツ」の場面が織り込まれている)


(レイモンド(グレゴリー・ハインズ)とKGB幹部チャイコ大佐の会話シーン)

 亡命後、ソ連で結婚したレイモンドはシベリアで不遇をかこっていたが、ニコライ(ミハイル・バリシニコフ)の監視役になることを条件にモスクワに戻れることになる。

 レイモンドはアメリカで貧困と人種差別に直面しながら暮らし、ベトナム戦争に徴兵され、過酷な経験をした過去があった。

 祖国に絶望し、戦場での自分自身も許せなかったレイモンドはソ連に亡命する。

 ダーリャ(イザベラ・ロッセリーニ)との結婚で、真実の愛を手にすることはできたが、ソ連政府にも冷遇され、夫婦の暮らしは楽ではなかった。

(レイモンドがダーリャとニコライの前でタップを踏みながら、涙交じりに、スタンダップコメディ(即興話芸)のように自分の人生を語るシーンは痛切だ)


 一方、拘束されたニコライ。

 優れた芸術家は国家の広告塔になるため、再び祖国で活動するように命じられる。

 バレエ界世界最高の舞台のひとつである「キーロフ劇場(現マリインスキー劇場)」の幹部で、元はニコライの恋人だったガリーナ(ヘレン・ミレン)も、誰もいない劇場に彼を呼び出し、ニコライを説得しようとする。

 だが、ニコライは、ガリーナの中にもある、名声を得ても自由が無い者の、声に出せない叫びに気づいていた。

 そのとき、ガリーナがステージの上で聴いていたのはヴィソツキーの歌。


 抑圧された世界に生きる魂の痛みを歌い、国家に禁じられながら、ひそかに、熱狂的に、国中の人々が愛した歌手の歌。

 「彼のように叫びたい」

 そう言ったニコライは、ガリーナのラジカセを再生し、ヴィソツキーの歌に乗せて踊りはじめる。

背を向けてうなだれるガリーナに、ニコライは言う。

「僕を見ろ!」

 顔を上げたガリーナは、恍惚と痛みのはざまでむせび泣く、いま、自分の耳と目を圧倒するものの美しさに、歌と踊りからほとばしる真の自由への渇望に、押し殺しても押し殺しても湧き上がる、自分自身の魂の叫びに。

劇場を背に踊るニコライ - -  -.jpg
Image Credit:Youtube
微笑みむせび泣くガリーナ -  -  -.jpg
Image Credit:Youtube

 ロシアの民族舞踊を思わせる、この、心臓に突き刺さるような、バリシニコフのダンスとヴィソツキーの歌声の融合は必見だ。
ニコライのダンス ヴィソツキーの歌 -  -  -.jpg
Image Credit:Youtube
天をあおぐニコライ -  -  -.jpg
Image Credit:Youtube

 美しく力強く、時代の悲しみを象徴している。映画に収められた最も偉大なダンスパフォーマンスのひとつだろう。

(その踊りを観るガリーナも、彼と一対の彫刻のように美しい)
ニコライとガリーナ ヴィソツキーの歌 -  -  -.jpg
Image Credit:Youtube



(バリシニコフのダンスシーン)


(ヴィソツキー自身の弾き語り映像 (曲名は「気まぐれな馬たち("Capricious Horses" (Кони привередливые)※英語版Wikipediaより)」


(参照)
当時の米ソの時代背景を解説してくださっている記事
なかざわひでゆき

ヴラジーミル・ヴィソツキー Wikipedia記事

posted by pawlu at 20:28| おすすめ映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
カテゴリ