※注意:エイプリルフールのジョーク動画です。実際には非常に危険な行為なので絶対に真似しないでください
(キングス・カレッジ合唱団が重要な変更を発表した動画〈※ウソ〉)
ケンブリッジ大学所属の「キングス・カレッジ合唱団」は、15世紀に設立された、イギリスで最も有名な合唱団のひとつ。
少年合唱団と大学学部生で構成され、彼らが歌声を披露するキングス・カレッジ・チャペルのクリスマスミサは、BBCでテレビ放映される。
Image Credit:Wikipedia(Author Ardfern)
ところが、この歴史と伝統ある合唱団が、WEB配信も大好評だった矢先の2014年に深刻な危機を迎えた。
諸事情による規制で、天使の歌声を持つ少年たちを参加させることができなくなったのだ。
「大変残念なことです。少年たちの高い歌声は、500年以上の歴史を持つ、我々合唱団の一部でした」
Image Credit:@KingsCollegeChoir
この問題を語る、合唱団の指導者リチャード・ロイド・モーガン氏。自身も歌手であるモーガン氏の深みと品格ある声にも、落胆がにじむ。
少年たちがいなくなっても、あの高く透き通るような声を合唱団に残す手立てはないものか。
(キングス・カレッジ合唱団の大学学部生メンバー)
Image Credit:@KingsCollegeChoir
「長い協議の過程で、『(声変わり前のような高音になるための)外科的解決策』が、学部生の歌手たちに驚くほど不人気であることも判明しました」
(何をさせるつもりだったんだ)
しかし、イギリスの知の最高峰、ケンブリッジ大学は諦めなかった。
そして化学学部が、まったく別の、「非常に簡単な解決策」を考案したのだ。
「今、私たちに必要なのは、非常に大きなヘリウムタンクだけです」
【参照】
・「危険!間違えないで!ヘリウムガスで声が変わる遊び」(バルーンワールド・お役立ちコラム)
(Wikipedia)